ブログ

049-293-2472
〒350-1152 埼玉県川越市砂久保143-6
営業時間 9:00~18:00
049-293-2472
〒350-1152 埼玉県川越市砂久保143-6
営業時間 9:00~18:00
ブログ
ドイツの塗料です。 「オスモ」と言います。 高価です。 自然の植物油と植物ワックスをベースにした…
高性能住宅の研究、研修のため、本郷の東大キャンパスに来ています。 お…
住宅の省エネ化や高断熱高気密化で業界の最先端を走っておられる建築家や大学の先生の講…
(日本気象協会 tenki.Jpより) 今年もヒートショックに要注意の季節がやってきました。 上…
市内の高校の音楽部の定期演奏会のパンフレットに広告を出します。 昨年に続き2回目。 ここ数年来、…
毎年、この時期になると 東京のビッグサイトで住宅・建築業界向けの大きな展示会があります。 我々小さな工務店は、…
住まいの断熱化がいかに大切か。 量産メーカーから、最近は地場の工務店まで、高断熱化をうたいますがそれには根拠が…
1993年、日本で最初に住宅用太陽光発電システムを販売開始した太陽光パネルのトップブランド京セラ…
巨大な台風に続き、北海道の大地震。 改めて自然災害の多い国だなと実感させられます。 特に近年の大地震は北海道か…
部資材は発注まで無料で変更可能、新築一戸建ては川越のスタンダードホーム
スタンダードホームは、川越を拠点にお客様の新築一戸建てご購入をサポートしている住宅会社です。
スタンダードホームでご好評をいただいているサービスポリシーのひとつとして、一度決めた建築資材も変更が可能、というサービスがございます。
通常、着工前に最終的に決定した設備の色やデザインに関して、その後は変更不可かもしくは変更できても追加料金が発生することが多々あります。
しかし、スタンダードホームでは、部資材発注の段階までは何回でも変更が可能です。
部資材の差額が発生した時のみ、差額料金をいただきます。
差額がなければ無料、逆に安くなればその分減額となります。
私共は、自社の都合で追加料金を請求することは絶対にありませんのでご安心ください。
お引渡直前、リビングに取り付けたエアコンの 試運転をしています。 エアコンはどのメーカーでも構わ…