4/14(土)15(日)10:00~16:00 スマートウエルネス(健康・省エネ)住宅完成現場見学会開催。 049-293-2472 〒350-1152 埼玉県川越市砂久保143-6 営業時間 9:00~18:00
今回、お施主様のご厚意により
当社で施工したお引き渡し直前の住まいを
お借りして完成見学会を開催させていただきます。
高断熱高気密仕様でヒートショック対策も万全!
小さい平屋ながらも高性能な住宅です。
名付けて「コンパクトZEH」。
つまりゼロエネルギーハウス。
高効率機器に高断熱性能で年間の消費エネルギーを抑え、
それでも使用してしまうエネルギーを太陽光発電で創出した電力で賄い
机上ではありますが消費エネルギーをゼロにする住宅です。
仕様は
ZEHゼロエネルギーハウス(国交省補助金適用)
耐震等級3(最高等級)
BELSファイブスター(最高等級)
全室LED照明
太陽光発電5.5kW搭載
EVコンセント付(いつでも電気自動車が充電できます)
電動シャッター付(寒い冬でも窓を開けずにリモコンで開閉)
メーターモジュール(サッシ、室内ドアもメーターモジュール用のため広々)
オール無垢桧4寸角柱(大壁仕様なので見えませんが)
基礎断熱仕様(東北や北海道の寒冷地でお馴染み)
床=オールコルクタイル(一部畳コーナーあり)(暖かさと優しさとデザイン性の高さ)
などです。
見た目は普通の住まいを変わらないのですが
木造では希少の構造計算を実施して、耐震等級3の最高等級を実現。
それも自社の構造計算ソフトによる都合の良い自己申告ではなく、
きちんと第三者の評価(設計性能評価)による評価取得済みです。
東北大震災や熊本地震にみられるように
大地震への備えとして耐震等級3の最高等級取得は
人の命を守る住まいとしては当然。
建築基準法に適合していても最低基準の耐震等級1の住まいは
これからの時代はありえません。
大手住宅メーカーなどがうたうゼロエネ住宅が
そして構造計算を実施して第三者評価を受けた住宅が
地場の小さな工務店なら、より安くできます。
「住まいは丈夫で暖かく」がモットーの当社
高耐震・省エネ・創エネが揃ったお勧めの住まいです。
小さなお子様がいらっしゃるファミリーは最新の性能の住宅の参考に
お子様が独立してご夫婦だけの方には
老後の丈夫で暖かいコンパクトな住まいの参考に。
見学会場住所は
川越市砂新田143-9ですが
新たな住所のため検索には出ません。
下の地図を参考にしていただくか
砂新田春日神社(川越市砂新田140)を目印に
ご来場ください。
それでも不明の場合は弊社までお電話ください。
ご説明いたします。
スタンダードホーム
〒350-1152埼玉県川越市砂久保143-6
TEL: 049-293-2472 FAX:049-293-2473
URL: http://standard-home.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇