049-293-2472
〒350-1152 埼玉県川越市砂久保143-6
営業時間 9:00~18:00
恒例!おうちの木材の加工が見られる貴重な工場見学。
当社では上棟前、
ご希望の方に、ご自身のおうちで使われる木材がどのように加工されているか、その加工工場へご案内しています。
ほぼ全員の方が、希望されます。
木材に関する座学からはじまって、構造模型による解説、加工する機械と木材の見学、柱に記念の名入れ、構造の3D画像など、約2時間近くの内容の濃い、見るもの全て初めての楽しい見学です。
目の前で、実際に自分の住まいで使われる柱や筋交い、合板が加工がされ、種類によっては自分の名前が刻印されていきます。
当社はオール4寸柱で、一部にヒノキを使っています。
目の前で、ヒノキの4寸柱が加工されていきますが、良い香りが漂います。
恒例の、柱に記念の名入れタイム!
好きなようにお書きいただきます。
なかなか、自分の住まいで使う柱に好きなことを書けることはないですね。貴重な体験です。
完成すると壁の裏に隠れてしまいますが、逆にだからこそ、好きなことを何でも書いて、描いて良いのです。
最後に研修室に戻り、工場のパソコンソフトで、構造の3D画像を、360°好きなように動かして見ることができます。
この3Dは実際に建つご自分の家の構造の正確な3D画像です。
この画像通りの柱や梁、合板が製作され、現場に運ばれ、組みあがっていきますが、それをお施主様がマウスを使って色々な角度にして、見ることができます。
とても興味深く、皆さん楽しそうにマウスを操作して、ご自分の家を見ています。
住まいを建てることは、一生のうちで何度もありません。
ましてやこの、工場見学はなかなかありません。
お施主様満足度100%と言って良いのではないでしょうか。
24/10/28
21/06/15
一覧を見る
TOP
当社では上棟前、
ご希望の方に、ご自身のおうちで使われる木材がどのように加工されているか、その加工工場へご案内しています。
ほぼ全員の方が、希望されます。
木材に関する座学からはじまって、構造模型による解説、加工する機械と木材の見学、柱に記念の名入れ、構造の3D画像など、約2時間近くの内容の濃い、見るもの全て初めての楽しい見学です。
目の前で、実際に自分の住まいで使われる柱や筋交い、合板が加工がされ、種類によっては自分の名前が刻印されていきます。
当社はオール4寸柱で、一部にヒノキを使っています。
目の前で、ヒノキの4寸柱が加工されていきますが、良い香りが漂います。
恒例の、柱に記念の名入れタイム!
好きなようにお書きいただきます。
なかなか、自分の住まいで使う柱に好きなことを書けることはないですね。貴重な体験です。
完成すると壁の裏に隠れてしまいますが、逆にだからこそ、好きなことを何でも書いて、描いて良いのです。
最後に研修室に戻り、工場のパソコンソフトで、構造の3D画像を、360°好きなように動かして見ることができます。
この3Dは実際に建つご自分の家の構造の正確な3D画像です。
この画像通りの柱や梁、合板が製作され、現場に運ばれ、組みあがっていきますが、それをお施主様がマウスを使って色々な角度にして、見ることができます。
とても興味深く、皆さん楽しそうにマウスを操作して、ご自分の家を見ています。
住まいを建てることは、一生のうちで何度もありません。
ましてやこの、工場見学はなかなかありません。
お施主様満足度100%と言って良いのではないでしょうか。
スタンダードホーム
〒350-1152埼玉県川越市砂久保143-6
TEL: 049-293-2472 FAX:049-293-2473
URL: http://standard-home.com
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇